参加型演劇– tag –
-
#姫スピ Togetter風まとめ
初オンライン企画 姫スピ 3日間ありがとうございました! ご参加いただいたみなさま本当にありがとうございました。 出演者・スタッフのみなさんもありがとうございました。 1日のつもりが、やってて楽しすぎたので3日間やってしまいました。 今後もオン... -
Eschatonという海外オンラインイマーシブが日本人にバズった理由を考える&The Encounter
Sponsored Link サラーム!こんにちは。 行ってきましたEschaton。 まず初めに謝罪をさせてくださいませ。 わたしツイッターでずっとエシャトンエシャトン騒いでましたがエスカトンでした。 勘違いをさせてしまった方がいらっしゃいましたら誠に申し訳ござ... -
オンライン/リモートでのイマーシブシアターや体験型公演など
Sponsored Link ハウディー☆ 今日はわたしが参加したオンライン公演の備忘録を書いていきます。 アーカイブ残ってるものもあるのでぜひ見てみてくださいね! 総評といいますか、これだけは伝えたい!ということ。 このご時勢がキッカケでわたしのスクラッ... -
オンライン物語体験「いつか王子様が」#姫スピ 概要
5/5に絵空箱(東京都)で開催を予定しているこちらの公演は会場をオフラインからオンラインへ変更し 「おうちで楽しむオンライン物語体験」 といった内容で開催できないかと準備を進めております。 とても新しいアイディアだと思うので実現に至ると良いなぁ... -
劇団わたあめ工場/WATAKURAE!!「ENTER TO REARIDER」/本公演「花斑病」
こんにちは!yukaです。 2020年になりました。今年もよろしくおねがいいたします。 プロデュース公演を行うプロジェクト「NYAN」とこちらのブログ「東京イマーシブシアター」のツイッターアカウントをはじめました。 よかったらフォローおねがいいたします... -
イマーシブシアターの宝石箱や~!アンソロジー作品としての夏スピ
前回ご紹介しました speakeasy OZ presentsGRAND OPENING PARTY http://tokyo-immersive.com/natsusupi-2201 略して夏スピに関しましてspeakeasyOZからのご依頼で、 「見せる事は出来ない状態であるが台本を読んで体験レポートのような感じで作品の魅力を... -
speakeasy OZ GRAND OPENING PARTY
ご報告 この度、speakeasy OZというバーが企画・主催をするパーティーの運営面に関するアドバイザーとして携わらせて頂きました。 オーナーの方がスリープノーモアに影響を受け、イマーシブシアターに興味を持ちこのブログを見付けて下さいました。 常々イ... -
霧の國
Sponsored Link メッセージ性強く、イマーシブシアターの中でもかつてない斬新さ! ロールプレイングシネマ「ヘアスプレー」の翌日、横浜にて「霧の國」というイマーシブシアターへ。 公式ホームページはこちら。 「國を創ろう」というキャッチフレーズの... -
舞台芸術集団 地下空港 詩的・移動参加型演劇『Were born / ワー・ボーン』
去年の思い出を語るシリーズ、第5弾。 …そんなシリーズだったのか!? しかも今回はだいぶ前。 イギリス旅行行く前の4月にまで遡ります。 おぼろげな記憶を辿りながら… 外観を撮ったはずの写真が無い… Sponsored Link 表参道の美容室が会場の移動型演劇 前... -
豪華客船に乗って事件に巻き込まれてきました【横浜お出かけ】
円盤ライダーRPG「~爆弾紳士の予告状~豪華客船を救え!」に行ってきたよ 横浜に寄港した豪華客船の中で謎解きしてきました!豪華客船の謎解きといえば、東京ミステリーサーカス「沈みゆく豪華客船からの脱出」が思いつく方も多いのではないでしょうか。...