参加型演劇– tag –
-
企画案を公開!いつか実現できることを夢見て…☆
はじめに わたしが考えている企画案を公開してみます。 考えること、ただ想像するだけというのは誰にでも出来ます。 現実的な問題を何も加味せず、理想を語るのは無限に出来ます。 ベストは形として残すこと。 だけど、今のわたしの力では難しいです。 過... -
ワンピースのイマーシブシアター!東京ワンピースタワー×DAZZLE 時の箱が開く時
ワンピースタワーでイマーシブシアターやるんだって というのを職場で教えてもらった。 ワンピースタワー…存在は知っている。 それ以外の知識はない。あの、有名なアニメ「ワンピース」のテーマパークということしか知らない。 ちなみに、ワンピースはほと... -
inSPYre BMアジトツアー
大好きなブログの更新が止まってしまって悲しいです。 ガラガラだった上海ディズニーのことも書きたいし、その後に行った劇団物語研究所さんの参加型演劇とか地下空港さんの美容室で開催した移動型演劇のこととか、ロンドンで観たミュージカルやイマーシブ... -
三ランポリン4アター「狂乱のsingたち」観てきました!
元めちゃイケメンバー三中元克主宰 三ランポリン4アター旗揚げ公演「狂乱のSingたち」 2月17日(土) 18時開演 2月18日(日) 13時開演/18時開演 チケット(※1ドリンク付き) 一般4000円 学生3000円(当日受付にて身分証の提示をお願いします) 場所 渋谷ドクター... -
劇団物語研究所「月唱トロイメライ」
(アイキャッチ画像はFANTASIAから流用。なんか今回もかぐや姫っぽいから。笑 イマーシブ系のかぐや姫率の高さ) Twitterのいいね!を辿って見つけた劇団さん。 Twitterの説明文から興味津々でした。 以下、劇団Twitterより引用。 「あなたが物語の登場人... -
三ランポリン4アター 「狂乱のSingたち」
WITHYOU主宰「是非に及ばず」個人的には初めての本格的な小劇場での公演が無事終演致しました。 演出の方曰く、大成功とのことで、最終的な動員は1,300人とのことでした。 1,300!!!! 口コミも非常に良いもので、そんな素晴らしいお芝居にちょっとでも... -
speakeasy dollhouse
アメリカ・ニューヨークにて2011年よりはじまったspeakeasy dollhouse。「speakeasy dollhouse」はユニット名やシリーズ名のようなものらしく、過去に様々な作品の公演をしてきたようです。 【公式ホームページ紹介】 プロデューサーはシンシア・ボンブー... -
イギリスのイマーシブ的劇団 LesEnfantsTerribles
Alice's Adventures Undergroundなどの主宰をしているロンドンの劇団LesEnfantsTerriblesについて書きます。 Sponsored Link 公式ページ トップの写真からして雰囲気がございます。外国人というだけで醸し出されるオーラは大変うらやましい限りでございま... -
NYAN カラフル歌合戦
わたしが主宰をしておりますNYANの第一弾!カラフル歌合戦です。 2017年2月16日(木)~2月19日(日) 2017年3月16日(木)~3月20日(月) 日暮里ARTCAFE百舌 Sponsored Link カラフルをやろうと思った時は会社員時代。 とりあえず試しに1度、自分が... -
SAFARING THE NIGHT / サファリング・ザ・ナイト
サファリングザナイトは2023年10月現在、日本のイマーシブシアターにおいて1公演における規模が最も大きい公演だと思っております。とにかく広大なエリアを歩き回った記憶! サファリングザナイト自体は「イマーシブシアター」とは言っていないものの、Sle...