イマーシブな体験– tag –
-
review
ベストイマーシブシアター2024
2023年に引き続き、当ブログのX(旧Twitter)アカウントでお聞きした「あなたにとっての2024年ベストイマーシブは?」の結果を発表するぴょん 全部で50個の回答をいただいたぴょん!たくさんの回答、ありがとぴょん! ◆本企画の目的 国内外のイマーシブ系... -
NYAN
2024年【最もイマーシブな1年】東京イマーシブシアター的活動報告!
本日は筆者の個人的な活動報告をさせていただきます。去年夏に松竹を退職し、秋は自主公演、冬はセブ島短期留学、名古屋・大阪・ベトナム旅行を満喫し迎えた2024年!今年1年間色々自由に活動させていただきました。携わってくださったみなさま、今年一年大... -
news
イマーシブシアターガイド2024に寄稿させていただきました!
【イマーシブシアターガイド2024とは】 石川淳一さんが発起人となり、集まった様々なライターたちによるイマーシブシアターの同人誌! 石川淳一 PC版「大戦略」シリーズから30数年。福岡でビデオゲームを作っているゲームデザイナー。最近は体験型ゲ... -
news
JR東日本と松竹の包括的業務提携について~「文化の力」のアップデートによる心豊かで活力ある社会の実現を目指します~
引用:PR TIMES 東日本旅客鉄道株式会社 2024年11月18日 11時50分 ・東日本旅客鉄道株式会社(以下「JR東日本」)と松竹株式会社(以下「松竹」)は、「文化の力」のアップデートによる心豊かで活力ある社会の実現と両社グループの成長を目指し、2024年11月1... -
news
渋谷区共催のアートイベント“DIG SHIBUYA 2025”公募で採択した12団体の連携プロジェクトを発表〜渋谷まるごと、ART x TECHの実験を行う4日間〜
引用:PR TIMES SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会 2024年11月14日 13時00分 DIG SHIBUYA 2025 連携団体 SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会(所在:東京都渋谷区、実行委員長:大西賢治、以下:実行委員会)は、渋谷区とともに2025年2月に開催する最新カルチ... -
news
松本市民で作る!参加型裁判演劇「極刑」松本公演チケット発売中! 裁判員裁判をリアルに体験する体験型演劇
引用:PR TIMES ロングランプランニング株式会社 2024年10月28日 12時00分 私が法廷に!?被告人を「死刑」にするか、それとも「死刑回避」か。観客一人ひとりに被告人の命が委ねられます。 信州松本うらまちレジリエンス協議会主催の参加型裁判演劇「極刑... -
news
知らない人同士でゼロからイマーシブシアターを作って133日後に公演する11人 NYNAの旗揚げ公演の企画が「新月(仮)」に決定しました!
【クリエイティブチーム NYNA 2025/2/7(金)イマーシブシアター「新月(仮)」開催決定!】 当ブログ、東京イマーシブシアターが企画・運営を行い、8月27日よりメンバーを募集し、9月27日に結成したクリエイティブチーム NYNA(ニナ)! この度、下記の11... -
news
【行ってみた】映画 × イマーシブのコラボ実現!映画とつながる世界を体験できる新感覚の没入型ミステリーゲーム『Cloud クラウド side I(サイド・アイ)』が、映画公開日9月27日より開催決定!予約も開始!
次はあなたが狙われる…?菅田将暉が主演する映画『Cloud クラウド』の世界を体験できるイマーシブ・エンターテイメントが、9月27日〜10月31日までの約1ヶ月間、MARK IS みなとみらいにて開催 引用:PR TIMES 株式会社イマーシブ・ラボ 2024年8月27日 12時0... -
news
ミステリーナイト®2024『ナイトメア・アイランド―悪夢の孤島―』2024年夏、ホテルに泊まって極上の没入(イマーシブ)体験を!
引用:PR TIMES 有限会社イーピン企画 2024年7月10日 11時00分 目の前で起こった事件の謎を解く「ものがたり体験」のエキスパート「ミステリーナイト」。この夏、ホテルは怪しげな孤島と化す……。 この夏のミステリーナイトは「孤島」もの!どんな謎が待ち... -
news
国内のイマーシブシアター先駆者、ダンスカンパニー DAZZLEが日本初のノンバーバル常設イマーシブエクスペリエンス「Anemoia Tokyo」(東京駅近辺) の制作を発表
昨日Lost in the pages が終了したDAZZLEさん、早くもビックニュースだぴょん! 次から次へといろんなイマーシブシアターを展開するDAZZLEさんから目が離せないぴょん! 引用:PR TIMES 株式会社 DAZZLE 2024年7月1日 14時00分 日本の美意識を現代的感性で...