【NY2019】5日目!帰国するだけの記録

Sponsored Link




特筆すべきネタは無いが記録


ニューヨーク旅行5日目、最終日です。
この日はただ帰るだけの一日。
しかも、これを書いている今、旅行から2ヶ月ほど経っているので記憶も曖昧であるが、なんとなく覚えていること・印象に残っている事をつらつら書いていきます。

飛行機の時間は、今調べたら10:45。
なので、8時から9時頃に空港に出るようにホテルを出発したのかな?7時過ぎくらい?
「ホテルペンシルバニア」のチェックアウトは、並んでる人も居らずスムーズであったが、受付の担当者にあの高額なリゾートフィーを請求されたので驚いた。
チェックインの時に払ってますー!ちゃんと管理してー!
それか、アジア人だからそそのかされた?
英語全然わからないけど、一言「I PAID」と言ったら「オーケー」と返された。
さらに「空港までは何で?」と聞かれたので、電車で!と答えた。
「電車だと時間がかかる。外にいるタクシーなら早い。60ドル。使いますか?」と宣伝される。
これらのやり取りのせいで、一気にこのホテルの印象が悪くなってしまった。
ただ、リピは有り得ると思います。立地良くて安いので。

(エアトレインと)地下鉄だけの帰り方がわからず挫折


ペンステーションから地下鉄だけでエアトレイン乗り場に行けるっぽくて、
一番安いのでそれで帰りたかったのですが、
余裕ぶっこいてたのか、曖昧な調べ方しかしておらず、駅に着いてから「何、乗ればいいの?」状態。←
刻々と過ぎる時間に伴ってどんどん変わって行く帰路の候補。
「もういいやー」って、結局、行きと同じLIRRを使うことになりました。(ちゃんと調べて)

LIRR乗車。
車内でクレカ払いして、支払ってる時は気が付かなかったのですが、後でレシート見て違和感。
14ドル?
LIRRって7ドルじゃ…?
往復分取られたのかな?でも切符とか貰ってないような…
クレカが反応しなくて何回かチャレンジしてたんだけど、2重で取られた…?
よくわかんないけど、気付いた時には担当の人どっか行っちゃって確認出来ず…
旅の最後も損して終わる…という。

空港着いてからはANAのチェックイン、待ってる人少なくて秒で終わりました。←
日本人の係員さんがとても親切丁寧で、最近の雑な接客で削られえた心が癒された…
「雑な接客」と言うと語弊がありますが…それが国民性なのでしょうけど、長年日本で日本の接客を受けてきたので、やはり本国の丁寧な接客に慣れてしまいます。良くも悪くも。日本の丁寧な接客が、客をどんどん傲慢にさせていくのかもしれませんが…というのは外に出てみて感じた事。
過保護で丁寧過ぎるのも、良くないのかもしれません。
だから高いお金を払って、たまにそういったサービスを受けるくらいがちょうどいいのかも。

帰りの機内食はこんな感じー!

Sponsored Link



帰国後、お土産でアメリカの思い出に浸る…


旅行から2ヶ月経った今でもニューヨークで観たエンタメに心奪われています♪
sleep no more,then she feii,Be More Chill,The ride…
ツイッターではブロードウェイミュージカルが好きな方を検索したりフォローして情報を集めるようになったり。
Be More ChillやSleep no moreの音楽をよく聴くようになったり。
ずっと余韻に浸かっています♪
いつでもハッピーな気分にさせてくれる思い出があるって本当恵まれてる。
このブログ書いててもハッピーだし、読み返すときもハッピー

ポテチはあっという間に食べちゃったけどまだビール開けてない!
そろそろ飲んでもいいでしょう♪
アメリカーンなチョコチップクッキーはめっちゃアメリカンだった!
ボリューム満点なクッキー。なぜか金麦と写ってる…

友人に勧められイギリスのスーパーで買って美味しかったチョコクリーム、またリピしました。
日本でも買えるけどね!なんなら日本の方が安いんでしょうけどね!

そして感動したのがこのココア!
めっちゃアメリカの味がした!!!!!
ディズニーのパークで飲むココアの味?マシュマロも入ってるのー!
かき混ぜたら溶けたけど。これは個包になってたからお友達にお土産であげられたし!
これ、めっちゃオススメ!ばら撒きお土産にも出来るし、めっちゃ安かった。
200円くらいじゃないかな?8包で!しかも1個が量多いから、2人分で半分ずつ飲むとちょうどいい。

SWISS MISS のココアー!また買いたい。

サラベスのジャムは普通だった←
まだマーマレードしか開けてないけど。チェリーのほうは楽しみ。

ビールも飲んだらレポしたい所存!!
そんな感じでニューヨークオフ&一人旅さいこうでした!!
アメリカだいすき。年一ニューヨークしたい。

Sponsored Link



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次