【NY旅行2019】ツアー料金や行く前の準備など備忘録、旅費総額、到着日の記録

Sponsored Link



旅行のキッカケはイマーシ部NYオフ会


sleep no more大好きイマーシ部の森さん(@moriwaterscript)が本場NYのスリープノーモアオフを開催!
わたしはこういう機会が無いと中々行かないし、一人で行くには心細いのでみんな一緒なら行きやすいということで勢いで参加。
ただオフということで、現地集合な感じでした。
オフ会は2/14に行われるので、その前後のツアーを探しました。

去年2度ツアーを利用したH.I.Sで探し、ツアー比較のトラベルコにて、ANA利用で一人料金大変安いツアーがあったので、そちらにしました。下記、内訳です。

■飛行機
2019/02/13(水) 16:40 東京/成田国際空港 NH10
2019/02/13(水) 15:10 ニューヨーク/ジョン・F・ケネディ国際空港
——————————-

2019/02/17(日) 10:45 ニューヨーク/ジョン・F・ケネディ国際空港 NH9
2019/02/18(月) 15:00 東京/成田国際空港
——————————-
NH : 全日空 エコノミークラス

■ホテル
2019/02/13(水)  2019/02/17(日) ニューヨーク   ペンシルバニア
■送迎:なし■食事:なし■観光:フリー

■注意事項:
米国のホテルにつきましては、ホテルによって現地にてリゾートフィーの徴収ございます。
ホテルにお支払いが必要となりますので、予めご了承下さいませ。
1室1日につきおおよそ31~35 USDのリゾートフィーをホテルに直接お支払いいただく必要があります。

↑これ結局、現地で$137.68支払うことに…(15,300円くらい…)

○海外ツアー代金 : ¥134,800
○国内空港施設使用料 : ¥2,610
○出入国諸税 : ¥7,150
——————————-
合計 ¥144,560

これ、ANA利用で一人旅では破格のお値段だったように感じます。
あとはESTAの申請がまだでしたので$14かかっています。

旅行会社はIACEトラベルというところであまり聞きなじみがないですが、老舗の旅行会社とのことで、豪華客船のツアーなど運営されている会社でした。メールのやり取りも丁寧で好感が持てました。

【その他の予約】
sleep no more チケット 2/14 $127
then she fell チケット 2/15 $169
The ride チケット 2/14 $44

そして…前日にノリで買ってしまった現地ツアー 2/13 $53 (遅刻の為、行けず仕舞い…)

【その他の出費】
今回、なんと母が所持していた$194をくれました。
小額両替をしてほぼカード払いの予定でしたが、思ったよりまとまった現金を頂いたので、旅行中はこの現金で生活しました。
それがまた、節約意識を高め、なんとかこの現金でやりくりしようという気持ちになりました。
$194なんて使わない、たくさん余るだろう、と思っていたのに…何に使ったんだか…帰国時には$6しか残っておりませんでした。
こわいー!!
主な用途として、交通費・食費・お土産・チップ・クローク代です。

【現金以外の出費】
・前述したホテルのリゾートフィー$137
・追加のsleep no more チケット$162.5
・Be More Chill チケット $79
・帰りのLIRR代 $14(本当は$7なのに…$14)

この4点のみクレジットで支払いました。

今回の旅費の総額、25万4千円くらいですね。
日本での交通費なんかも含めると26万くらい。
これでも食事とかケチったので、やっぱり30万くらいあると余裕が持てますね。
イマーシブシアター代が高額というのもあるが。

出発前に行った準備のまとめとして、ツアーを探して申し込み・各チケットの予約、
それと行く期間でどんなミュージカル、エンターテイメントがやっているかも調べて、
観に行くべき作品があるかピックアップしておきました。
あと、ニューヨークのいろんなブログを読んで情報収集♪

Sponsored Link



出発の飛行機は2時間遅れ


当日。お昼くらいに家を出れば良かったのですが、家で飛行機の情報を見てみると既に2時間の遅れ。
まじか。NYの到着17時、あーこれツアーの集合危うくなってきた。昨日、ノリでチケット買わなければ良かったー!!
結果的に言うと、その情報知ってからの購入でも間に合ったので、情報を得た上で検討すればよかったです。。。

その辺からテンション下がり…
本来は16:40出発ですが、18:40発になったので空港に着いたのは16時頃。
行きの電車で、スマホでオンラインチェックインというのをやってみました。
これめっちゃ便利ー!席も好きなとこ選べるし。
空港に行ったら手荷物預けだけで済みました。その際、飛行機が遅れているお詫びとして千円分の食事券もらいました。う・・・うん・・・。

そして今回、海外旅行で初めてwi-fiというものを借りてみた。
なんと!
なんと!
なんと!
1日50円である。
そんなはずない。絶対なんかある。と思って見積もりとったが本当です。
結果から言うと、通信も全く問題ないです。
安かったので安心保障もつけました。だって安いから!!6日間のレンタルで1,600円です。あ、↑の総額にwi-fi代入れてない。
価格.com から申し込むwi-fiサービスでwi-hoという会社4Gの300MBプランの1日50円です。
保障付けなければ、本当に50円×日数です。
めっちゃ便利でした!普段はwi-fi持ってかないけど、使うことがあればまたこちらを利用しようと思います。

wi-fiを借りて、食券を利用する。せっかくなのでクラフトビール♪
飛行機待ち時間の間、イギリスで大変便利だったグーグルマップのオフラインでも使えるデータのダウンロードもしておきました。
例外なく、今回も超役に立ちました。

そして搭乗。緊急時の対応の映像が、歌舞伎役者さんたちが出演されてる日本らしい映像で、思わず見入ってしまった。
普通の演出だとスルーしがちだけど、注目されやすいですね。

離陸してごはん食べたり映画見たり。
最初、おつまみと飲み物のサービスがあり、スパークリングワインがあって!思わずお願いしてしまった。
おいしかったけど、並々と注がれたので、後々回ってきたー…ワインが体質に合わなくて。(何故飲むの)
デザートにハーゲンダッツや軽食にパンなど。あとは自由に飲み物、お菓子など貰える~♪しあわせー。

映画は気になってたボヘミアンラプソディー。
あとはあんま気になるのやってなくて…マンマミーア ヒアウィーゴーを見ました。が、マンマミーア見たこと無いけど、続編だったのね…。
だいすきなケイティペリー聴いたりクリーンバンディッド聴いたり寝たり。

到着!入国カード書かないの新鮮でした。他の日本人ツアー客がなんか書類持ってたから焦ったけど…。
めっちゃ簡単に入国できるじゃん。
わたし、日本から大量に食べ物持ってきてまして…申告するのがあった気がするんだけど、、、何もせずに終わった、、、。
いいのか!?

空港から市内へ。行き方なんとなく調べただけで、エアトレインと地下鉄で行こうとしたけど、一応急いでみた。
エアトレインとLIRRという鉄道で移動。それで1時間くらいで市内へ。
でもすでに18:40とかだったので…。ああ、ツアー間に合わず。
途中合流可能かメールして「可能なので、こちらに電話下さい」って返信来たけど、電話出来る環境が無くて諦めました…
ちなみにスピークイージーめぐりのツアーでしたっ。。。

LIRRでペンシルバニア駅へ。そしてホテルはその駅前にある「ホテル ペンシルバニア」
便利すぎる。だが、口コミは低いので期待しません。最低最悪なホテルとのことでしたので、覚悟して。笑
チェックインに無駄に1時間くらいかかると書いてあったが、わたしが行った時はタイミングよく、ほとんど客が居ませんでした。

で、ホテルのバウチャー持ってったけど、確認せず。名前とパスポート、宿泊数のみの確認。
リゾートフィーは前述した$137.68。高いよー。。。カードで支払い部屋へ。
1700室程ある巨大ホテル。若干迷う。8階の部屋へ。

ボロいが清潔感はある。
室内も極寒だったらどうしよう、と思ったけど大丈夫でした。
暖房も問題なし、シャワーの水圧も強く、熱いお湯が出た。

いい部屋に当たったんだ!笑
思いの外、快適である。
wi-fiも有料っぽい雰囲気あったが、無料で使えた。しかも高速。思わずずっとネットを見てしまう。

荷物整理をしてお散歩。
思ったより寒くなかったのでたくさん歩いてみました。

ロンドンっぽい時計台…?ユニオン広場公園を通り過ぎ、ロウアーマンハッタン方面へ。
ツアーの集合場所にもなっていた、NY最古のパブと言われる
マクソリーズオールドエールハウス!
リンカーン大統領やジョンレノンも訪れたとか。


中に入ってみたけど、めっちゃ混んでて席も無くて(立ち飲みが主流なのでしょうが)入国したばかりのわたしには注文までハードルが高かったので、店内を一通り回って退店。←
心が荒む。←
有名スピークイージーのプリーズドントテルも近かったので行ってみたよ。
外観だけ。入りにくいー!ツアーで行ったんじゃないかな。
STOMPの劇場なんかもありましたっ。
この果物たちは、外に並んでて可愛かった。果物ナイフを持って来ようと思ってて忘れてしまったの…。

上記のスーパーではないけど、ブログによく出てくる「トレーダージョーズ」と「ホールフーズマーケット」も行ってみた。
レジがめちゃめちゃ並んでいる~~~。凄い行列。
トレジョのお菓子は可愛かったー!後日、お土産買いにいこーと思って今日は下見だけ。
夕飯欲しくてホールフーズのたくさんあったサラダバーみたいなのが気になったけど、システムわからず断念。
もっとチャレンジして!!と思うが、、、
その後の行列に並んで慣れないレジをするということも考えると、疲れていたのもあって試す気になれず…

帰りはホテルまで地下鉄に乗ってみました。
早速ストリートミュージシャンがいらっしゃる!上がる!
地下鉄の仕組み、全然調べてなかったから全然わかりませんでした。
慌ててスマホで調べる。wi-fiあると直前に調べられるからいっか、って後回しになる。便利だけど。
調べてもあんま乗り方わかんない。なんか難しい。上海の地下鉄の方がわかりやすかったなー。
最後はホテル前にある「ターゲット」というスーパーへ。
こちらは比較的空いてた。それでも並んだけど。でもターゲットは、あんまりオシャレ感は無い。笑

炭水化物は色々持ってきたので、野菜や果物などを購入。
でっかいビール飲んで就寝しました!!
ツアーは残念だったけど、それ以外のトラブルは特に無く
出入国を無事に終えられて良かったです。
おやすみなさい。

Sponsored Link



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次