初WDW 格安旅行(6泊8日総額45万以内)2025年4月 1日目 マジックキングダム編

※ 当サイトではプロモーション記事が含まれます。

この日の服装と持ち物 2025/4/24(木)

服装

・ユニクロ UVカットクルーネックカーディガン
・東京ディズニーランドで購入した半袖Tシャツ
・薄い生地のロングスカート
・モコモコタイツ
→(冷える心配があったので履いてましたが、暑すぎて途中で脱ぎました。翌日以降は履いていきませんでした)
・靴下&スニーカー
・帽子1

持ち物

・ベンデイビス(大きめ)のリュックにイン
┗厚手のパーカー
(冷房で寒くなった時用・一度も出番なし・翌日以降持っていきませんでした)
┗ハンカチ/ティッシュ/ウエットティッシュ
┗モバイルバッテリー
┗眼鏡
┗ちっちゃいミッキー
┗お水1本
┗エコバック

・スマホサイズのミニサコッシュにイン
┗スマホ
┗パスポート
┗リップクリーム

この日の朝ごはん

・きつねうどん(カップ麺)
→コーヒーメーカーにペットボトルのお水を入れてお湯を作って食べました
・ヨーグルト
・牛乳入りシリアル
・ドーナツ

母はロビーに出されているコーヒーを飲んでいましたが私は時間が無くて飲めず。
出発1時間前に目覚まししてもギリギリになることを学びました。

パークへのシャトルバス(Fabulous Buses)

ホテルのバス乗り場では、到着したバスから運転手さんが降りてきて「エプコット!」とか「マジックキングダム!」とか叫んでくれます。
1回だけしか言わなくて聞き逃したり、何も言わない運転手さんもいるので、乗る前にその都度行き先を確認します。
バスは1台につき1パーク行きの日もあれば、1台で順番に2パーク回るパターンもありました。
バスの行き先表示が出ている時は安心でしたが、何も書いていない時の方が多かったです。

昨夜予約した後にメールで送られてきたQRコードを見せて無事バスに乗車。
QRコードを機械で読み取るなどせず、運転手さんが目視で確認します…笑
QRコードではなく、文章を確認していました…!

Fabulous Busesという会社のバスで、周辺ホテルを回ってパークへ向かいました。
私達が泊っているホリデーインオーランドは1番目の乗車なのでこの日は2階席の1番前を取れました。

ホリデーインオーランドからの行きのバスは00分出発、1時間に1本です。
始発が7:00、最後のバスは19:00発(またはパーク閉園1時間前)とのこと。

この日は続々とバスが来て、全部で4台同じくらいの時間でした。
日によっては結構、バスによって時間に差がある日もありました。

念願のウォルトディズニーワールドへ入国~!!!!

8:00発のバスで、↑この動画を撮っていたのが8:12でした。

駐車場でバスを下車し、方向もわからないので周りについていきます。
めっちゃわくわく!!!!
いざ入園!!!!と思ったら、リゾートラインみたいなのに乗るんですね。
もしくは船?
知らなかったのでびっくりしました。
モノレールは2列のキューのうち、進みが遅い方に並んでしまったようで少し時間がかかりましたが、モノレール自体は次から次に来ました。

心配していた荷物検査も入園も問題無く通過!
入園方法:スマホをかざした後に指紋認証する

なんと本当に入園できてしまいました!!!!

Magic Kingdomの夢のような1日

この時点で8:55
見れたらいいな、と思っていた3分で終わるショーをチラッと拝見できました!!

8:55 ステージショー「Let the Magic Begin」鑑賞(?)

2分!!笑

でもミッキー拝めてよかったです!!!!
お陰でワールドバザール的な入口近くのお土産屋さんはスルーしてしまい、この後もほとんど見なかった…またいつかゆっくり♡

その後は「七人の小人のマイントレイン」に向かい並びましたが、101(運営見合わせ)。
すぐに復帰するかな、と10分程待ってみましたが諦めました。
その後数時間復帰することなく、復帰は午後だったかと思います。

すでにアプリの道案内も使いこなせるようになりました。

その後はのんびりアトラク・ショーパレを楽しみました!

9:03 七人の小人のマイントレイン待ち(乗れず)→ 9:21 アンダー・ザ・シー:リトル・マーメイドの冒険(カリフォルニアでも乗ったけど癒された♡)→ 9:41 バーンストーマー(カリフォルニアは怖いって口コミあったけどWDWは怖くないらしいので挑戦!全然大丈夫でした!)

9:47 ファンタジーランドからウォルトディズニーワールド鉄道に乗車

フロンティアランドで下車

10:27 アロハ・アイルのパイナップルソフトクリーム 購入 Pineapple DOLE Whip Cup $5.99
10:30 パレード 「ディズニー・アドベンチャー・フレンズ・カバルケード」鑑賞

10:40 カントリーベア・ミュージカル・ジャンボリ

11:10 ステージショー「Mickey’s Magical Friendship Faire」鑑賞

11:38 フィルハーマジックリバティスクエアリバーボート(蒸気船マークトゥエイン号)→13:20 エンチャンテッド・テール・ウィズ・ベル(完全子供向けですがめちゃくちゃイマーシブシアターみを感じた…)→プーさんの冒険

15:00 パレード「Disney Festival of Fantasy Parade」鑑賞

15:30 Main Street Bakery(スタバ)
Caramel Frappuccino – Grande $6.45 たぶんTallで5.5ドルくらい…?
Frozen Starbucks Refreshers with Lemonade Mango Dragonfruit – Grande $6.45

普段スタバは行きませんがとっても憧れていた海外ディズニーのスタバ!
パリで行ってなければたぶん人生初パークのスタバ♡
ピンクとってもかわいい!!

モンスターズインク ラフフロア(インタビュー外国人狙ってる?いろんな意味でドキドキした!クラッシュと違って気まずくなったら逃げられるから便利ですね…笑 ずるい!笑)→ピープルムーバー17:24 カルーセルオブプログレス(これもイマーシブみを感じました。舞台の仕掛けも面白く、隣の部屋の音が全く聞こえてこない仕組みが気になりました。音楽が頭から離れなくなりました)

18:10 ペコスビル・トールテール・イン&カフェ

翻訳しても難しい…

メキシカンだいすきな私、ここのお店でタコスが食べられるという口コミを読み入店。
結構メニュー変わっていました!
でもメキシカンでおいしそうだったので、悩んだ結果

Plant-based Rice Bowl
with Impossible Meatballs in Red Chile Tomato Sauce, Pinto Beans, Cilantro-Lime Rice, Cowboy Caviar, and Lime “Crema”
$12.99

Barbecue-Cheddar Seasoned Fries
$4.99

を注文。
とても好きな味で美味しく頂けました!
今知ったんですがこのミートボール、人工肉(?)だったのですね。
普通にお肉だと思って食べてました。

また、今ウェブでメニュー見たら死ぬほど好きなワカモレが2.5ドルという安さでした…
事前にウェブでメニュー確認は大切ですね…

アラジンの魔法のじゅうたん19:32 魅惑のチキルーム20:08 イッツアスモールワールド
21:00 花火/プロジェクションマッピング「Happily Ever After」鑑賞

閉園です…!名残惜しい~!

帰りは船にしてみました。
時間帯にもよると思いますが、船の方が空いていて早かった気がします。
その代わり、バスは結構待った気がします。(この時30分に1本だと思っていた)
正確に何時に乗ったかは覚えていませんが…
無事にホテルに戻ることが出来たのでよかったです。

マジックキングダムは思ったよりたくさんアトラクションも満喫でき、見たかったショーパレも楽しめて充実でした!最高でした♡
また来ます!

明日はアニマルキングダムです!

本日の出費

①Pineapple DOLE Whip Cup $5.99→929円

②Caramel Frappuccino – Tall $5…?
②Frozen Starbucks Refreshers with Lemonade Mango Dragonfruit – Grande $6.45
 →1,891円

③Plant-based Rice Bowl $12.99
③Barbecue-Cheddar Seasoned Fries $4.99
 →2,859円

合計 5,679円 一人あたり 2,840円(①と③は二人でシェアしました)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!