格安WDW旅行 1日目 4/23(水)移動編
備忘録&思い出記録&どなたかの参考になりましたら…♡

埼玉県川越 ー 成田空港(NRT)ー ニューアーク空港(EWR)ー オーランド国際空港(MCO)
高速バスで空港へ
✅目的:成田空港 17:15出発
普段は、埼玉から成田空港まで電車で長旅をしていくのですが、今回は母が「バスで行こう!」とのことでしたのでバスで行きました!
本来、1人片道 3,800円なのですが、母の所有する障がい者手帳で半額でした。
乗車前にコンビニに寄り、おにぎりget ノリで気になってたアサヒビールのビタリーもget
アメリカで飲も~!
当日は大雨!ぎりぎりの時間にバス停に到着するとすでに長蛇の列が…
バスは結構渋滞にはまっていて、ちょっと焦りましたが、結果的にそれほど遅れることなく到着。
メモ:
乗ったバス停 川越駅西口 (12:30 発車予定)
降りたバス停 成田第1ターミナル (14:45 到着予定)
成田空港 第1ターミナル到着→お手洗い→ベンチでおにぎり食べる→荷物整理→荷物預け
最近は深夜とか空いてる時間帯に行くことが多かった空港。
普通の時間に来たら、なんかめっちゃ混んでるなーって印象でした。
外国人めっちゃ多い~!
メモ:
機械で荷物預けの手続き、ラゲージタグを発行して荷物につけてカウンター並ぶ
時間あんまり無いけど、寄ろうと言われカードラウンジへ…
カードの特典で年会費の元を取っていく所存ッ
ビール一気飲みッ
成田空港 is crowding〜 pic.twitter.com/nbk4PNhRYD
— yuka@4月初WDW余韻 (@yukatyyyyy) April 23, 2025
無事、出発!
日本語対応の映画少なめ…ウィキッドあったけど英語オンリーでした。
グリース(日本語吹き替え)&イースターパレード(英語)のクラシカルなミュージカルを見て過ごしました。
写真が無かったので忘れていましたが、もう一度写真と同じくらいの機内食が出て、確か卵料理を食べた気がします。
さらに到着前に軽食(総菜パン)も出ました。

ニューアーク空港の乗り継ぎ
✅目的:17:00頃に到着し19:00出発
2時間ありますが意外と時間が無いと感じました。
到着後の問題は、荷物を受け取るのか否か。
ニューアークの乗り継ぎで参考にしたブログ

ブログでは荷物受け取ってる…!
同じ航空会社だし不要なのでは?というのと、母は乗り継ぎで荷物の再預けしたことないと言っていて、私もしないケースがほとんどだったのですが、一応荷物受け取りレーンはチェックすることにしました。
その前に、入国審査!
入口のところにアトラクション的に待ち時間が掲載されていました。
2~30分待ちくらいで書かれていた記憶です。
待っていたらどこからともなく聞き覚えのある音楽が聞こえてきて…
最初気のせいだと思ったら、本当でびっくりしました。
これ気になったDヲタさん他にいますかね…
好きな曲なのでかなり気になってしまいました。
NY着きました!
— yuka@4月初WDW余韻 (@yukatyyyyy) April 23, 2025
イミグレ並んでたらエプコット(リフレクションオブジアース)の音楽流れてきて気のせいかな?と思ったら本当に流れててびっくりした😂まだフロリダじゃないのに…
ディズニーと全然関係ない映像のBGMに使われてた😂
謎すぎる…
入国審査
母と二人で挑みました。
最近の入国審査は厳しくなっている、質問が増えていると聞きます。
参考までに今回聞かれた質問を掲載します。
「何日間ステイしますか?」
以上!え!しかも私間違えて答えてた!
写真撮って指紋認証の後の質問でしたが、1つだけでした…
え?
預け荷物受け取り
念の為、荷物あるか確認しにいったら即発見!よかったです。
でもこれでしばらく待ってて来なかったら、「やっぱ受け取らなくていいんだ!」って判断して結果ロストバゲージしていたと思うと恐ろしいです。
確保して再度荷物預けします。
ブログによるとバゲッジリチェックというところで再度預けます。
(この時、飛行機でゲットした水や缶ジュースを預け荷物に入れればよかった~!手荷物に入れっぱなしにしてしまい、その後、見事に没収されました)
その後の移動が長かった!(参考にしたブログとは違う部分になります)
到着したターミナルCからAへ…
まずモノレールに乗ります。降りたら更にバスに乗ります。
到着したターミナルAのセキュリティチェックも混雑していたので間に合うかドキドキでした。
2時間(実質1時間半ほど)の乗り継ぎ時間でしたが、 入国審査→移動→セキュリティチェックで、搭乗開始の少し前に到着できたぐらいの感じでした。
飛行機がちょっとでも遅れてたり、場所とか何かしら間違えたりしてたらアウトだったかも…?
(MCO)22:00
19時出発でしたが、かなり遅れて40分頃出発でした。
搭乗開始時間は時間通りだったのに、ドアが閉まってから離陸までが長かった…!
到着時間自体は22時頃だったのであまり影響はありませんでした。
3時間弱のフライト、国内線なので映画など見られる画面は無し、ドリンクとお菓子のサービスがありました。
空港からホテル送迎バス ミアーズコネクト
荷物の受け取りも済ませ、オーランド到着!
ここまでスムーズにこれました。
ミアーズコネクト乗り場を目指します。
同じフロアの別のバス乗り場に行ってしまい少し迷いましたが、なんとか乗り場へ着きました。
(22:30くらい)
QRコードのチケットをスタッフに提示します。
読み取れなかった?すこしトラブっているような雰囲気があり…
その後、次のバスまで25分ほどあるから、あっちの椅子のある場所で待つよう言われたと思います。
母はそこで待っていてもらい、わたしは10ドル札×3 5ドル札×1 を1ドル札に崩したくて買い物できる場所を探しに行きました。(チップ用)
閉まってましたがディズニーのお店周辺も見たかったし空港内を探検!

このポストの動画も空港で撮ったものです。
1日経って時差ボケ発動してしまって眠れなかったからWDW関連のポストずっと見てた…!
— yuka@4月初WDW余韻 (@yukatyyyyy) May 1, 2025
今回、食事にお金かけない&グッズやグリにも興味ない、ただWDWに行ってみたい母との旅行だったから次回はDヲタと行きたい♡
直営ホテルにも泊まってみたい✨ pic.twitter.com/RYsPdexKGx
営業中のマクドナルドを発見!
何があるかよくわからず適当にバーガー2つを注文。
約13ドル!思いのほか高い!笑
20ドル札を出して、超カタコトでおつりを全部1ドル札で欲しいことを伝えたがなかなか伝わりませんでした。
なんとか1ドル札を7枚ゲットして戻りました。
(こんなことをしなくてもホテルで両替できました)
時間になったので再度受付に行き、ホテルごとに対応するレーンに並びました。
レーンでいくつか種類が別れているのですが、私達のレーンは案内されず、後から来たゲストが先にバスに乗り込んでいきました。
どんどん後から来たゲストが案内されているのに、我々は別レーンで待機。
するとついに、せっかく来たバスが出発してしまいました…!
Why!?!?
語学力なくて理由聞けず…。。。
これは例えば、有料ファストパス取った人たちがたくさん来たから、スタンバイの我々は後回しにされた的なことなのか、行く場所が違う?(いや、システム的にそんなことはないはず…)
聞ければよかったですね…
そのバスが出発した後、また近くの椅子で待たせてくれました。
2~30分待ったでしょうか。(さっきも待ったんだけどな、とか思いながら…)
で、次のバスには早めに乗れたのですが、それもバスの中で他の乗客を結構長めに待っていました。
やっとバスが出発!
テンション高い運転手さん、そして乗客たち。
バスはいろんなディズニーホテルを回るから、それを見るのも楽しいという口コミがありワクワクしていたのですが、私達のホテルは1つ目でした…!(まぁ、遅かったから良いか…)
最後のミアーズコネクトだけスムーズに行かなかった気がしますが、無事ホテルに到着!!
夜遅くでこんなに待たされるなら金額2倍でもLyftやUberでも良かったかな…?ともちょっと思いました。
が、他のレポートなど読むとスムーズに乗れているような気がするので、いまいち仕組みが良くわからないままでおります。
どなたか、解説できる方はいらっしゃいますでしょうか…。
(なんだかんだ言って、多分次回もこちら使うと思いますが…)
ホリデーインオーランド ディズニースプリングス
チェックイン
カウンターにおじさまお一人。
ドキドキしながら名前を伝え、宿泊税用にクレカをお渡し、情報を記録してすぐ返却されます。
ルームキーと部屋・ホテル施設のご案内、ホテルの地図とウェルカムドリンクチケット受け取り、パークへのバスの予約方法、などご説明いただきました。
大体聞き取れたはず…!
パークのバスの予約は今日寝る前に必ずやって!と…。
パークへのバスの予約は気になってたので丁寧に説明していただけて良かったです。
お部屋はこんな感じです。
事前に調べてはいましたが、電子レンジがあります。
もちろん冷蔵庫も。
ポットが無いのですが、お湯はコーヒーマシンから落とすか早朝ロビーでコーヒーと共に提供されます。
お水は毎日2本補充されます。
お部屋清潔だったし水圧も問題無し、ソープやシャンプー類はDoveで良かったです。

気になっていたバスの予約!
バスは一番早くて朝7時でした。
ブログとか読んでると6時台のバスにしたかったのですが、仕方ないです。
早速明日のアニマルキングダムの予約を進めようとすると…
なんと7時台満席!
8時台はありましたが…アニマルキングダムは早く行ったほうがいい気がする…
というわけで、早速予定変更!!
7時台のバスがあるマジックキングダムに行くことにしました。
他のバスも予約を取っていきます。
その翌日はアニマルキングダム7時台があったので予約、土曜はいったんハリウッドスタジオ7時台を予約、日曜と月曜は保留。
バスの予約は、ホテルからもらったプロモーションコードを入力することで無料になり、帰宅の時間も入力しますが、こちらは時間変更になっても大丈夫です。
いよいよ明日、ウォルトディズニーワールドへ!?
(入れるのか!?入れるまで不安…)