- ホーム
- 過去の記事一覧
immersivetheater
-
ポルトパラディーゾウォーターカーニバル
イマーシブシアター目線でディズニーを語るシリーズ第二弾といたしまして、とても没入出来て個人的に思い入れのあるショー「ポルトパラディーゾウォーターカーニバル」につ…
-
東京で365日、気軽に体験できるイマーシブシアターといえば!
日本でイマーシブシアターを体験出来る施設が少ないとお考えの皆さん、関東で気軽に遊びに行けるイマーシブ空間といえば東京ディズニーリゾートではないでしょうか。今…
-
カラフル歌合戦プレショーでのノンバーバルコミュニケーション
FANTASIAのイマーシブシアターを体験し、ノンバーバルなコミュニケーションやパフォーマンスについて考えさせられたので、思うことを語っていきたいと思います。…
-
FANTASIAのはイマーシブシアターとは言えない
イマーシブシアターの企画があるとの事でFANTASIAという音楽フェスへ行って来ました!レポは近日公開。ここではそのイマーシブシアターの感想を書いていきます…
-
TouchtheDarkを彷彿とさせる2005年病院が舞台のイマーシブシアター
今日はTheatre-Ritesという劇団のHospitalworksというイマーシブシアターについてです。先日日本で行われた日本初イマーシブシアターを公言…
-
本場を1度も見たことの無い私がイマーシブシアターにハマる理由
今回はコラム的な感じでイマーシブシアターを語っていきます。Sponsored Link「イマーシブ」という単語を知ってちょう…
-
speakeasy dollhouse
2011年よりはじまったspeakeasy dollhouse。「speakeasy dollhouse」はユニット名やシリーズ名のようなものらしく、過…
-
イギリスのイマーシブ的劇団 LesEnfantsTerribles
Alice's Adventures Undergroundなどの主宰をしているロンドンの劇団LesEnfantsTerriblesについて書きます。…
-
上海公演も!Alice’s Adventures Underground
※2017年12月より上海公演が決定しているようですが、劇場やチケット予約情報等得られていません…わたしが訳せていないだけでしょうか…なにか…
-
NYAN カラフル歌合戦
わたしが主宰をしておりますNYANの第一弾!カラフル歌合戦です。2017年2月16日(木)~2月19日(日)2017年3月16日(木)~3月20日(月)…