表題の件、現在募集を停止しております。
また進捗があり次第更新いたします。
==========
小規模なイベントやイマーシブシアターの公演など、細々と活動してまいりましたNYAN(にゃん)は来年2026年7月をもちまして、誕生から10周年を迎えます!
そこでNYAN 10周年記念公演を開催予定です。



「ファッションショー」をテーマとした作品となり、つきましては主役となる衣装のデザイン・制作をご担当いただける衣装スタッフを探しております。
私が所有する既製服・既製の小物・生地 等をできるだけ再利用した作品にしていただきたく、デザインはミュージカルやテーマパークのショーのコスチュームのような華やかでありつつ、そこそこ動けるイメージの衣装を考えております。





















メインで作っていただきたいコスチューム数は全6着です。
それ以外に、ファッションショー用衣装ではない登場人物のスタイリングなどもご相談させていただく可能性がございます。
作業料は薄謝で恐縮ですが、10万円(チケットの売り上げにより+αの可能性あり)でお願いできればと存じます。
私が所有の既製品でご作成いただきたいので、新規の購入費用は設けておりませんが、やむを得ず何か購入される費用は相談の上、別途支給いたします。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
ご応募いただいた方とは、オンラインもしくは対面でお打ち合わせ後、ご一緒させていただくかのご連絡をさせていただきます。
ご希望の方には、デザイナー/パタンナーとして大きくお名前を出させていただきます。
しかしながら薄謝ですので、服飾の専門学校に通われている学生の方やこれからその道を目指されている卵の方でご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら大変ありがたく、ぜひ気軽にご連絡いただけますと幸いでございます!
また、周りでご興味がありそうな方がいらっしゃいましたらご紹介いただけますと幸いです。
更に言うと、イマーシブシアターやショーに関わってみたいけれど、衣装スタッフの実績が無いという方も、コスプレや仮装での衣装制作の経験があったり、やったことはないけどデザインにチャレンジしてみたい!衣装制作にチャレンジしてみたい!という方もぜひお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
公演終了後は衣装は廃棄の予定ですが、需要があればオークションのような形で販売させていただくかもしれません。
また今回ご一緒したことを機に、お互い合意の上で、今後も他のお仕事やイベントでお声掛けさせていただく可能性もあるかもしれません。
その他、ご不明点・ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
ご応募・お問い合わせはコチラ